ルンバで有名なアイロボット社が販売している“床拭き用ロボット掃除機”なんです。

セール価格で36%OFFの2万800円(10月30日9時時点)で買えます。 部屋のフローリングを裸足で歩くのは少し抵抗があったのですが、ブラーバのおかげで清潔。いまは安心感して歩けます。

しばらく使ってみたので、使い勝手やポイントについて紹介していきます! サイズは幅17.8cm × 高さ8.4cm × 奥行き17cm、重量は約1.2kgほどです。

ルンバと比べると、圧倒的に小さく軽い…! 「フローリングのある部屋へ持っていく」みたいな持ち運びも楽々でした◎ ・バッテリー充電器 ・使い捨てウェットモップパッド(2枚) ・使い捨てダンプスウィープパッド(2枚) ・使い捨てドライスウィープパッド(2枚) ・洗濯可能ウエットパッド(1枚) ・洗剤サンプル(2回分)

パッドの種類を自動で認識して清掃モードを選択してくれる優秀さ…! 床の状態に合わせて最適なパッドを選んで使ってください。 クリーニングヘッドを振動させながら、同じ場所を3回念入りに拭くことにより、こびりついた汚れもスッキリこすり落とします。

・「ダンプスウィープモード」 クリーニングヘッドを振動させながら同じ場所を2度拭きすることにより、日常的な汚れやホコリをキレイに拭き取ります。

・「ドライスウィープモード」 ホコリや汚れ、ペットの毛などをから拭きしながら、からめ取ります。

稼働音もとても静かで、あまり気になりませんでした! 軽くモーター音が聞こえるくらいなので、これなら夜に動かしても問題ないレベルです。 それに、前方に障害物があるか確かめながら進んでいくので安心です。 段差もしっかり認知してくれるので、カーペットを乗り越えることもありませんでした◎ 前に障害物がないことを確認した上で洗浄液を流すので「カーペットに洗浄液をかけて汚す…」などもありませんでした! 見た目では分からなくても、こんなに汚れてるものなんですね…。

実際、床の細かいチリなどが取れた感覚があって裸足で歩いていても気持ち良いです! 毎日のぞうきん掛けは、なかなかできないからこれは便利だなぁ…。 「広いフローリングがある」など用途に合う部屋にお住みの方は、ぜひチェックしてみてください。 サラサラの床、すっごく快適です…!

さらに今回は「コスメ」「スキンケア」「ヘアケア」「オーラルケア」といったビューティー商品でさらに4.5%ポイントアップとお得です。 ポイントアップは要エントリーです。 👉エントリーはこちらから

                                           - 98                                           - 55                                           - 43                                           - 8                                           - 11                                           - 14                                           - 72                                           - 56